テイネ初日!③
うまくまとめられず編集編集で気付けばもう3月!
うまくまとめられないけどもういっちゃお
続きです〇*'U`&)σ⌒♪+。
そして
時間を作って頂きコーチである先生に会いました
わぁーーーーー先生だっ。・゚・(ノ∀`)・゚・。
ニセコ(だったかな?)で行われていたスポンサーである K2のイベントを数日早退して来てくれました!✧\\ ٩( 'ω' )و //✧
何年ぶりどころでは済まないくらいぶり
いろんな思い出が蘇ります。・゚・(ノ∀`)・゚・。
さて先生の紹介をします。
三浦敬三先生がご存命だった頃の資料をひっぱり出してきましたよーー
先生との写真の上にはご存命でらっしゃったときの敬三先生の写真
佐藤一臣 先生♪
そうだ!そうそう中里校の校長でもあったんだ
それが思い出せなかった
あーー木村先生もいたいた 懐かしい
そして現在のはこちら👇
なんだかさっぱりした印象
先生写真ないし
世界教師選手権で団体でも優勝してるし前の資料では個人でも優勝してる様子。
教師のオリンピックみたいなものですね!
メダルがあるかわからないけど金メダル金メダル
めちゃくちゃすごい先生なのです\(^o^)/
そういえば
滞在中3日目くらいにお話したとある女性インストラクターの名前が思い出せず‥もやもや
い
一日たけ受付にいたショートカットのあの方
ローラーブレードの話をしてくれて多分違う人だよって言っちゃったんだけど
考えて考えて一緒に練習してたことを思い出しー
名前聞いたけど記憶に残ってなく‥
名前一覧で見てもピンとこない
あれは誰だったのか
一緒にナイターでポール練習してくれたあの人誰だ誰だ
もやもや
あ、テイネ初日!から脱線してしまった
先生とはお話をして一緒に滑りました。久しぶりの私はビックフットで
何かが違う なんでだろうと思ったら
以前のコース図
現在のコース図
コース名も変わってるしコースが減ってる!
気付いたのは資料を見てから
まぁあとはポールやってたあたりにコースで来てたりなんやらあれができてたり
レールというのかなんというのか
そんなこんなでした
ブログ日付は書き始めたときの初日の日時゚+。:.゚(*゚▽゚*)゚.:。+゚
0コメント