実家のポスター

私の実家は里親として何匹も引き取ったりガレージに住み着いた猫の去勢、息絶えてる動物の保護や里親探しを小規模ですができる範囲でやっています。
だからかポスターがくるみたいで貼る前に📷⚡






動物愛護にはその団体のある国の支持してる宗教や慣習の宗教感覚がからんでいるよう



日本では仏教で不殺生戒でどんな動物も殺してはいけない
→食べるために殺すのはいいの?という疑問はある

キリスト教圏では食べ物として牛や豚はオッケー

イスラム教圏は豚は✕

ヒンズー教圏は牛は神だから✕  などなど




という日本で動物愛護活動をしてる人のどんだけがヴィーガンなんでしょうねって思っちゃうけれど
それはきっと神道的な考え方で行くとできる範囲でってことなんでしょう。


おしりさんもまだヴィーガンにはなりきれていないし(´;ω;`)
やすよちんの動物の解釈には魚介類も含めてるから
出汁でも使われてるし完全自炊じゃない限りムリ



そんな中ヴィーガンのお店も増えてきてる気がしてる💕

アインソフィアとか言う名前だったかなー 違った!それはバンド名だった
アインソフソアだったΣ(´∀`;)

代表のサイトは見つかんなかった…  都内でも何店舗かあって増えてきてる気がする




肉を食べるメリットを理由にする人は多いけどデメリット(愛護の意味だけでなく成分などの影響)は考えないのかなー 考えて選択の結果なのかなーと不思議には思ってます。私はね


人は人私は私なので強要もしないし


ヴィーガン食もおいしいのにね🙄👍💖


ヴィーガンのお店増えてほしいな❣️それをビジネス的視点で考える